Apple Watchのモデルの差は何?! にお答えします!


今やほとんどの方がつけているスマートウォッチ。
そもそも、スマートウォッチのメリットは?
今さら聞けないにお答えします‼︎

便利が詰まったコンパクトなデバイス。さまざまなモデルがありますよね。
現在は大手メーカーのみならず雑貨店にもスマートウォッチが…
価格もデザインもクオリティもピンキリで選択肢が多くて困っていませんか?
どれにしたら良いのか、買っても使いこなせるのか
不安でなかなか手が伸びない方も多いのでは?

まずはスマートウォッチの主なメリットをご紹介します。

・スマホからの通知が手首で受け取れるから、
いつ来るかわからない着信などを気にせずに作業に集中できる。
・つけている間の運動記録や健康管理が合理的にできる。
・キャッシュレス決済が対応であればスマホすら出さずに決済できる。
など…

そこで数あるスマートウォッチの中で
iPhoneユーザーのほとんどの人が使ってる
Apple Watchが人気の理由をお答えします!

Apple WatchはiPhoneユーザー専用なので、たくさんのメリットがあります。

1.iPhoneと同じような操作性・レスポンス・デバイス同士の相性の良さ
2.同一メーカーならではの機能連携・サポート体制・セキュリティの高さ
3.健康管理センサーは正確な情報を簡単に記録
4.通知だけでなく、返信や操作ができる他社製の対応Appが多い
5.バンドやケースなどの他社製の関連アクセサリも豊富
他にも沢山ありますが、日常的に使うからこそ重要な点です!
またApple Watchは世界で最も売れている時計だったりもします。

何が言いたいかというと、初期設定を含めとにかく使いやすい。
さすが、Apple!

SE 2モデルとSeriesモデルの違いは?

SE 2モデルはApple Watchの基本機能を搭載したリーズナブルなモデルです。
SE 2モデルの主な機能は

・iPhoneからの通知や対象Appの操作

(着信はそのまま通話も可能。文字入力は定型文または音声入力)
・たくさんの文字盤から自分専用にカスタマイズ
Apple Pay(クレカ・Suica・nanaco・デジタルチケットなど)
・転倒検出/衝突事故検出・緊急SOS※2
心拍数の計測や運動の計測(歩数やワークアウト、消費カロリー)
・睡眠の質の計測・Hey Siriの利用※2 など…

Apple製品ならではの機能と毎日の運動や睡眠を記録して
手軽に始めたい方に手頃な価格でApple Watchデビューが叶うモデル

※電話番号での受発信・FaceTimeオーディオのみ、LINE通話は対象外
※2 緊急SOSやSiriを使用する際はiPhoneまたはインターネットに接続されている必要があります。

Seriesモデル(Series7以降)は
SE2の機能に加えてさらにできることが沢山あります。

・SEより大きい画面で情報が見やすい
常時点灯ディスプレイで腕を上げずに通知や時間を見ることができます。
高速充電で睡眠前の充電も短時間で完了
・健康センサー【心電図/血中酸素ウェルネス/女性の睡眠時皮膚温の計測/
睡眠時無呼吸の通知(S9/10のみ)】
フリック入力での文字入力 など…

精度の高い健康管理がしたい方で睡眠中にもつけたい方は
Series9または10がオススメです。

※Series9での睡眠時無呼吸の通知をご利用の際は最新のWatch OS 11へアップデートが必要です。

次回はApple Watchを深掘り‼︎
GPSモデルとCellularモデルの違いについて!
今すぐ購入のご相談はB-PARK+へ‼︎

当店ではApple Watch Series9(G+C)モデルがとってもお得に購入できます!
全品在庫限り¥12,500 OFF!!
41mm アルミニウムモデルの場合¥63,300〜
GPS+Cellularの機能が気になっている方、
Apple Watch Series10 GPSモデルに近い値段でご提供中です。
在庫限り、残りわずかとなっております。

5/22更新予定のブログが待てない方!

詳しくは店頭スタッフまでお気軽にご相談ください!
また、お電話では在庫の確認、お取り置きが可能です。
ご来店お待ちしております!

B-PARK+ セブンパークアリオ柏STORE

TEL:047-138-5567 (10:00-21:00)

--------------

B-PARK+では、公式LINEアカウントで、お得なクーポンやお知らせを配信しております。

ぜひ、お友だち登録をお願いします!

line.png