Apple Watchの GPS+Cellularモデルって何?にお答えします!


今回はApple Watchをさらに深掘り!
自分の買うべきモデルが決まるはず!

前回はApple WatchのSEとSeriesモデルの違いについてご紹介しましたが、
最初の選択、SEモデル or より便利な機能・健康管理などに対応しているSeries/Ultra2モデルは選べましたでしょうか?
今回はその各モデルにあるGPSモデルとGPS+Cellularモデルについてご紹介したいと思います♩
あとでそっちにしておけば良かった…となる前に。お客様からの質問ナンバーワンのこの質問にお答えします。
ちなみにですがCellularモデルはセルラーモデルと読みます。

また、6/20(金) 21(土) 22(日)
Apple Watchの体験会が決まりましたので、是非ご参加ください!
詳細は改めてご案内します。お楽しみに♪

では、さっそく本題に入りましょう。


ポイントはiPhoneとの距離感

GPSモデルとはiPhoneが近くにあり、iPhoneからの情報をBluetoothまたはWi-Fi環境下で情報を受け取るモデルです。
iPhoneが近くにいないと通知や通話の受信などはできません。
お家の電話の親機と離れすぎた時の子機のようなものですね。

以下のApple Watch内で処理されることはiPhoneと離れていても使用できます。
・時計機能(タイマー・アラーム・ストップウォッチ等)
・ワークアウトの追跡とアクティビティのゴール追跡
・心拍数や心電図などの計測
・ボイスメモ
・Apple Pay
・同期が完了している写真や音楽再生、連絡先・カレンダーの閲覧
など
詳しくはこちらをご覧ください。


GPSとかセルラーモデルとかってなに?

【GPSモデルの場合】
全てのApp動作条件は必ずペアリングしたiPhoneが近くにあること。
例えばApple Watchのみでワークアウト計測しながら
ダウンロードした音楽をAirPodsで聴きながらウォーキング。
途中で疲れたので、コンビニでタッチ決済でジュースを買ってSuicaでバスに乗って帰る…ことはできますが、電話やメッセージなどのやり取りはできません。

【GPS+Cellularモデルの場合】
iPhoneを持っていなくても、電話やメッセージのやり取りはもちろんインターネット接続が必要な一部Appも操作ができるようになります。
万が一の緊急SOS連絡の使用も可能ですので、より安心できますね!
ちょっとコンビニまで…iPhone置いて来ちゃった!
仕事上iPhoneを持てない。でも学校や家族からの緊急電話は受け取りたい。
ゴルフや高所作業で本当はiPhoneをしまっておきたい。
ウォーキングやランニング時は携帯を置いていきたい!
家の中でiPhoneを常に気にして携帯するのも面倒。
そんな方にオススメ!
月額料金は電話番号のオプションになりますが、最大でも550円/月ほどですので気軽に使えます。
また、良い部分として契約をしていない場合はGPSモデルと同様に使用できますので、必要な時だけオプション追加もOKです。
そのためどちらのモデルか決められない!という方にはどちらでも使用できるこちらのモデルがおすすめです。


自分の買うべきモデルは見つかりましたか?


まだまだ悩む方は是非店頭にてスタッフへご相談ください!
お客様のライフスタイルを元に必要な機能のついたモデル選びをお手伝いします。
お気軽にご来店くださいませ♪
画像中のスタッフ使用中モデルとコメントも参考にしてくださいね。
共感できたらそのモデルも是非ご検討ください。

さて、2回に渡りApple Watchについて熱く語りましたが、いかがでしたでしょうか?
当店ではモデル選びから使い方レッスンまで幅広くご案内しております。
お買い得なモデルから、最新モデルもご購入が可能です。

在庫のご確認、お問い合わせは
TEL:047-138-5567 (10:00-21:00)まで

--------------

B-PARK+では、公式LINEアカウントで、お得なクーポンやお知らせを配信しております。

ぜひ、お友だち登録をお願いします!

line.png