iOS 26が発表!機能は?今のiPhoneで使える?

日本時間2025年6月10日にWWDC 25というAppleの発表会が開催され、新たなOSの発表がありました。
新しいOSの名前は例年と異なりiOS 19ではなくiOS 26です。
こちらは西暦の下2桁からきているようでiPadOSやmacOSなど今後全てのOSの番号が統一されます。
iOS26の対応機種は
・iPhone 16シリーズ(iPhone 16e含む)
・iPhone 15シリーズ
・iPhone 14シリーズ
・iPhone 13シリーズ
・iPhone 12シリーズ
・iPhone 11シリーズ
・iPhone SE(第2世代以降)となっております。
iOS 26は今年の2025年秋にリリース予定となっておりリリースが待ち遠しくなる機能が発表されております。
今回は発表された中でも注目を集めている内容を簡単にご紹介します!

今回のアップデートで注目されているのが新デザインとなる”Liquid Glass”です。
Liquid Glassは半透明でガラスのような新しいデザインが採用されています。
現実のガラスと同じような表現をしており色は周囲のコンテンツによって決まり、明るい環境と暗い環境にも適応します。
より立体感のあるデザインに変わっており画像やコンテンツに合わせてダイナミックな動きがあるようです。
アプリのコントロールやナビゲーションがLiquid Glassで作られる事により、コンテンツへの注目をさらに高めるようにデザインされています。
Liquid Glassの他には
Apple Musicに歌詞翻訳、オートミックス機能や
Apple Intelligenceの機能強化、
カメラアプリの画面が刷新されるなどの機能追加が予定されています!

今回の発表でiOS18まで対応していたiPhone XR、iPhone XS、iPhone XS MaxはiOS26のサポート対象外となります。
これらの機種をお使いの方は、新しいiPhoneへのアップグレードをオススメします。
さらに、iPhone 16シリーズにアップグレードするとApple Intelligenceが利用できるようになりAppleのAIが簡単に体験できます。
またApple Intelligenceが体験できるワークショップを
7月19日〜7月21日に開催します!
どなたでも無料で参加できるワークショップですので是非ご参加ください!
【お得な情報】
今ご利用中の通信会社をソフトバンクやワイモバイルへ乗り換えると
iPhoneが15,000円おトクに購入できるチャンスが!?
通信料金の見直しなどのご相談も承りますのでお気軽にご来店ください!
また様々なキャンペーンが開催されております!
LINEの友達登録やXのフォローをしていただけると当店の最新情報が受け取れます!
それでは、また次回をお楽しみに♪
店舗への問い合わせ
TEL:047-138-5567 (10:00-21:00)